jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

英語とにほん語による絵本よみきかせと間伐材を使った森の恵みワークショップ

掲載日:2025.10.30

イベント |

【画像】


12月21日(日)14時から16時まで、森をテーマにした絵本のよみきかせと、間伐材(かんばつざい)を使った季節のリース作りのワークショップを開催します。絵本は英語と日本語でよみきかせを行います。

物語とワークショップを通して、環境について一緒に考えてみましょう!
皆さんお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

【今回の絵本】
『たった ひとつの ドングリが ーすべてのいのちをつなぐー』
文: ローラ・M・シェーファー アダム・シェーファー 絵: フラン・プレストン=ガノン 訳: せな あいこ
出版社: 評論社

【ワークショップの講師紹介】
公益財団法人ニッセイ緑の財団
“緑の保護、育成に努め、もって幅広く環境の保全に資する” ことを目的に1993年(平成5年)7月に設立されました。事業の柱である「森林づくり事業」においては、2002年に設立時の目標であった「ニッセイ100万本の植樹活動」を達成し、もう1つの柱である「森林を愛する人づくり事業」においては、“ニッセイの森” の中での活動として、ふれあい森林教室・自然観察会・森の探検隊等の活動を行っており、また、森以外の活動では、“ニッセイの森” の間伐材を使用した夏休み自由研究・木工クラフトワークショップの他、各学校オリジナルの「木のしおり」や「樹木名プレート」の寄贈活動を実施しています。(ニッセイ緑の財団ホームページより抜粋)

申込方法

お申し込みは、以下のいずれかの方法でお願いいたします。

① フォームから申込み
リンク先:https://forms.office.com/r/VgHSCJTkuC

② FAXでの申し込み
以下の情報をご記入の上、FAXでお送りください。
・お名前
・連絡先(メールアドレスまたは電話番号)
・参加人数・お子さまの年齢
FAX送付先:045-663-5030

③ JICAライブラリーへの申込書(チラシ)持参
下記リンク先のチラシ申込書に必要事項をご記入の上、JICA横浜2階ライブラリーにご提出ください。詳しくはチラシをご確認ください。
※ご持参いただく場合は、JICA横浜ライブラリー開室日に限ります。
<開室日時>火曜日~日曜日 10時00分~18時00分
<閉室日>月曜日(月曜日が祝祭日の場合は開室とし、翌日を閉室)・毎月末日(平日)・年末年始

お問い合わせ

JICA横浜ライブラリー 担当:馳平(はせひら)
TEL:045-663-3251(代)
FAX:045-663-5030

関連リンク