パキスタン国別研修「ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクト」が始まりました
2024.12.10
2024年12月9日、パキスタン国別研修「ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクト(第2期)(第2回技術研修)」が始まりました。
この研修には、パキスタンの「*ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクト」に関わる方々が来日し、今年度は5名の研修員が参加しています。
研修では、横浜市水道局の人材育成や水道の計画、さらには水道の財政について学びます。また西谷浄水場や横浜市水道局の水道人材育成の中核である中村ウォータープラザの見学も行う予定です。そして京都を訪問し、蹴上浄水場や疎水記念館、堀場製作所を視察します。
研修は12月9日から12月19日まで行われ、水道事業計画や給水サービス改善計画の作成、水道料金収入を増加させるための知見や、効率的な水道事業経営を実現するための幅広い知識を学びます。
*ファイサラバード水道事業経営改善プロジェクトは、パキスタン州ファイサラバード市の給水サービス、事業運営効率化、財務・経営計画に関係する能力の強化を行うことにより、WASA-F(ファイサラバード上下水道公社)の水道事業経営の状況改善に寄与することを目指しています。
scroll