【実施報告】「SDGs多文化CITYフォーラム」
2025.03.31
2月15日(土)、JICA横浜とSDGs多文化CITYプロジェクトの共催で「SDGs多文化CITYフォーラム」(会場:日本丸メモリアルパーク 訓練センター会議室)」が行われました。
今回は「SDGs×多文化共生×国際協力」に関わる講座・セミナー・ワークショップ・映画上映会など多様な10のプログラムに、延べ237名が参加しました。
各講座の様子
各講座の終了後には、参加者が講師を囲んでさまざまな質問をしたり、情報交換をしたりする様子が見られました。参加者からは「国際協力の現場に行ってみたくなりました」、「国際協力や多文化共生に関わる方々に直接お話を聞くことができ、今後の活動に役立ちそうです」といった感想が寄せられました。
また本企画では、「多文化共生フォーラム(主催:(公財)かながわ国際交流財団)」も連動企画として行われました。JICAをはじめとする助成制度を持つ組織や多文化共生分野で活動する団体が一堂に会し、情報交換が行われました。そしてフォーラムの最後には「相談会&交流会」が行われ、参加者同士が今後の活動に向けてさまざまなつながりを築く有意義な機会となりました。
JICA横浜は、今後もさまざまな団体と共に「SDGs×多文化共生×国際協力」に取り組んでいきます。
「相談会&交流会」の様子
scroll