
JICA初!遠隔技術を駆使し、途上国の新型コロナ感染症治療を世界各地でサポート

「ラスト・ワン・マイル」に挑む:途上国の人々に新型コロナワクチンを届ける仕組みづくりを迅速に開始

【7月30日は人身取引反対世界デー】ベトナムで人身取引被害を最小限に食い止める電話相談「ホットライン」を強化

【スポーツは未来をひらく】平和と結束をもたらし、母国の希望となる —そして、南スーダンから東京オリンピックへ

マラウイの水を守る:水源林から家庭まで、持続的に水を届ける仕組みを整備する

【第9回 太平洋・島サミット(PALM9)開催】サモアから、ごみ処理プロジェクトの“今”を三村悟JICA専門家がレポート!

【6月は環境月間】気候変動の影響を最も受ける水問題に取り組む(前編):実は水が不足しているわけではない?

【6月は環境月間】気候変動の影響を最も受ける水問題に取り組む(後編):途上国での対策、そのキーワードは「コベネフィット」!

【6月12日は児童労働反対世界デー】子どもの将来、世界の未来のために、できることを考える:児童労働撤廃に向けたJICAの挑戦

さかなクンと一緒に「ギョッ!」と驚く大洋州の島々の魅力を再発見:第9回太平洋・島サミット(PALM9)開催に合わせて動画シリーズがスタート!

より安全に誰もが新型コロナワクチンを接種できる仕組みづくりを支える

人気抜群の教育YouTuber葉一さん×大橋知穂JICA専門家:「子どもたちの挑戦する力は教育から生まれる」
scroll