- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA九州
- 事業の紹介
- JICA海外協力隊
- 視察を終えて(感想)
短期間で、受け入れ先や地域の方々と想いを共有して信頼関係を築き、枠にとらわれることなく、専門性やこれまでの人生経験すべてを最大限に生かし、笑顔で全力で、できることに取り組まれている訓練生皆さんの姿がとても印象的でした。
また、陰で、訓練生の気持ちを汲み取り、細やかな心配りやフォローとともに訓練生や自治体の繋がり作りに尽力するコーディネーターの方の力を感じました。
何より、生まれ育った地域で、地元の方々や子どもたちの未来のためにと、毎日、真剣に誠実に取り組まれている自治体や地域の方々の想いや存在を知りました。
令和2年7月豪雨、COVID-19など辛い出来事の中にあっても、「信頼と笑顔は世界をつなぐ力がある」と感じ、これからのJICA海外協力隊の地域還元の在り方を考える貴重な機会となりました。
(注)特別派遣前訓練は、現在、JICA海外協力隊グローカルプログラム(派遣前型)として、始動しています。詳細は以下URLをご覧ください。
自然豊かな芦北市立大野小学校
複式学級での授業のようす
scroll