JICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」(2020年度第14回目)が放送されました!@佐賀

2021年2月17日

長崎南山高校の皆さんと共にJのポーズ!

 2021年2月3日(水)、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」(2020年度14回目)が放送されました。今回も前回同様、新型コロナウィルス感染防止策としてアクリル板、マスク着用、手指消毒対応で放送に臨みました。
 今回は長崎南山高校の男子学生さん5名、指導教諭1名、JICAデスク長崎の戸崎さんにゲスト参加頂きました。
 12月19日(土)にJICA九州主催で開催された『高校生SDGs×国際協力アクションプランコンテスト』は、九州7県をオンラインで繋ぎ、各県1校が参加してSDGsアクションプラン『My School Life SDGs 宣言!』を発表するというものでした。そのコンテストにおいて、栄えある1位を獲得した長崎南山高校への特典として、ラジオ出演権とJICA九州へのスタディツアーが贈られ、今回のラジオに出演頂く事となりました。(SDGsアクションプランコンテストに関しましては、JICA九州のFacebookにイベント報告が掲載されていますのでご確認ください。)
 まず、ラジオでは学生の皆さんより、コンテスト当日発表した内容をリスナーの皆さんに向け簡単にご紹介頂きました。長崎南山高校は男子校という事で、学生の皆さんで声を揃えて話される際には、野太い応援団のような発声が聞かれ、逞しさが電話越しにも伝わってくるようでした。
 発表の内容として、毎月募金やペットボトルキャップ回収などのSDGsへの取り組みを実施する『SDGs week』を設定し、年間を通し実施していくという構想お話頂きました。その後は、SDGsに関しこのイベント以前から知っていたのか、SDGs weekにおける1つ1つの取組に於いて各々が力を入れたいものはどれか、また既に実施しているもの等を伺いました。また、その指導に携わった教諭の方、JICAデスク長崎の方に指導する際に気を付けた事等伺っていきました。
 その後、国際協力への興味や関心があるかについて3名の方に回答頂きました。1人目の方はNGO/NPOを立ち上げたいと考えているということで、オーストラリアにある 「lentil as anything」 というレストランの様に、お客さんが気持ちの分だけ払える範囲の金額を決めて支払うというシステムを導入し、貧困層の方へも食事を提供するようなものにしたいとのことでした。2人目の学生さんは日韓関係のパートナーシップに関して活動したいそうですが、実はすでに南山高校と姉妹高校であるプサンの智山高校にアンケート調査を開始していると教えてくださいました。そして3人目の方は、将来教育系の仕事につきたいと考えており、国際協力に参加する事で海外の人との価値観の違いを肌で感じ、文化の違いを受け入れられる教員になりたいとお話頂きました。各々が将来の夢を胸を張って語り、そして既にそれに向かって実行に移されている方もいると聞いて、私自身、身の引き締まる思いをし、彼らが今後担っていくであろう日本の、明るい未来が想像できるようでした。
 最後に、SDGsに関し何かを始めたいけど始めるのに躊躇している方々へ、学生の皆さんより素敵なメッセージを頂きましたのでご紹介します。
 「自分たちもこの企画を始めるときには不安なことが多くあったのですが、調べていくうちにもっと世界をこうしたいという思いが表れてきました。始める際には躊躇することがあると思いますが、小さなことでもコツコツ積み上げると大きなものになると思います。まずは自分にできることから始めてみてください。この活動を終えると大きな達成感や幸福感が得られます。是非一緒に SDGs に関する活動を始める大きな一歩を踏み出しましょう。」

 恒例の「世界の国歌コーナー」は、インドネシアの国歌を流しました。インドネシアはSDGs先進国との事で、SDGsアクションプランコンテストでも達成状況などをご紹介しました。
 途中、機器トラブルに見舞われ、リスナーの皆様に於かれましては、お聞き苦しかった点や、冷や冷や、ハラハラさせた点もあったかと思います。また、2月のメッセージテーマは「LOVE」でしたが、こちらに関しても機器トラブルによって、番組中にメッセージが届かず、せっかく頂いたメッセージを番組中読めず、申し訳ありませんでした。頂いたメッセージは次回紹介させて頂きます。
 今回メッセージをいただいた皆さま、リスナーの皆さま、そしてご出演頂いたゲストの皆さま、本当にありがとうございました。
 次回の放送予定は、2020年3月3日(水)19時~20時です。次回のメッセージテーマは「協力隊経験を通し得た新たな夢」です。たくさんのメッセージお待ちしています。次回もどうぞお聞き逃しなく!

【視聴方法】

1.えびすFM(89.6MHz )はコミュニティーFM局に認可される最大送信出力20Wで放送しています。
2.「えびすFM」無料アプリをダウンロードすることで、スマホでいつでもどこでも聴くことができます。
アプリのダウンロードは関連リンクの「えびすFM」無料アプリ(外部サイト)より

【ご案内】

・佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時~20時に放送中!

お問い合わせ:
  JICAデスク佐賀 武田
  TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
  Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp