jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」(2022年度第6回目)が放送されました!@佐賀

2022.08.10

8月3日(水)19時から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2022年度第6回目が放送されました。今回も新型コロナウィルス感染防止策として、いつも通りアクリル板、マスク着用、手指消毒対応で放送に臨みました。

今月の放送では、メッセージテーマ「おもてなし」について、任地や任国で受けたおもてなしや自分たちが行ったおもてなしのエピソードを、パーソナリティの皆さんに伺いました。パーソナリティの体験談として、家に招待してもらい、食事をお腹いっぱいご馳走になったお話や、日本から友人や家族が任地に来てくれた際、定番の観光ルートがあるという話題で盛り上がりました。

「月間ちづか」のコーナーでは、佐賀県出身で現在ガーナに派遣中の原隊員からの現地レポートを紹介。今回は現地の人々のヘアスタイルについてレポートしてくれました。ガーナでは女性が髪の毛にエクステを編み込むことから、原隊員もガーナ流の髪型に挑戦。しかし、頭皮が引っ張られる痛みや髪を洗ってもなかなか乾かせないことでとても苦労されたそうで10日間でエクステを外したことを報告してくれました。
また、今回は7/27-28にJICA九州で行われた高校生実体験プログラムに参加した高校生4名のインタビューを放送。今後もJICAのイベントを通じ、世界に目を向ける若者が増えてくれることを信じています!今回も番組中に沢山のメッセージを頂き、ありがとうございました。
そして、今回は時間がギリギリオーバーしてしまい、東ティモールの「さようなら」である「Adeus(アデウス)」の部分がオンエアされませんでした。お聴きくださった皆様、大変失礼いたしました。

次回、2022年度第7回目の放送は、2022年8月31日(水)19時から20時です。次回のメッセージテーマは JICA海外協力隊の「祭」です。次回もどうぞお聞き逃しなく!

ガーナのヘアスタイル1

ガーナのヘアスタイル2

【試聴方法】

放送時間オーバーでがっかりするパーソナリティ

関連リンク

【ご案内】

  • 佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
    公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:
JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ