「ふれあい講座」は、JICA沖縄が浦添市国際交流協会と共催している市民参加型の講座です。
本講座は、市民の皆さまが楽しく参加しながら国際理解や国際協力への理解を深めていただくことを目的に、開発途上国から沖縄へ技術を学びに来ているJICA沖縄の研修員が講師となって、自分の国の文化や習慣を紹介します。○×クイズやダンス、研修員との交流会など、子どもから大人まで楽しめるプログラムとなっています。どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。(予約不要、入場無料)
実施日 | 特集地域:国 | |
---|---|---|
第1回 | 2024年6月21日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第2回 | 2024年8月23日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第3回 | 2024年10月18日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第4回 | 2024年12月13日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第5回 | 2025年2月21日(金) 19時00分から20時30分 |
実施日 | 特集地域:国 | |
---|---|---|
第1回 | 2023年6月16日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第2回 | 2023年8月18日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第3回 | 2023年10月20日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第4回 | 2023年12月8日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第5回 | 2024年2月16日(金) 19時00分から20時30分 |
実施日 | 特集地域:国 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年6月17日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第2回 | 2022年8月19日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第3回 | 2022年10月21日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第4回 | 2022年12月16日(金) 19時00分から20時30分 |
|
第5回 | 2023年2月17日(金) 19時00分から20時30分 |
実施日 | 特集地域:国 | |
---|---|---|
第1回 | 2021年6月19日(土) 14時00分から16時15分 |
人々の強制移動 難民から平和を考える |
第2回 | 2021年9月25日(土) 14時00分から16時30分 |
今知りたい!ミャンマーのこと |
第3回 | 2021年11月26日(金) 18時00分から19時30分 |
海のない国から来たウチナーンチュ編 |
第4回 | 新型感染症の感染拡大のため、中止となりました。 | |
第5回 | 2022年2月18日(金) 19時00分から20時00分 |
-私の国はこんなところ-編 |
いちゃりばちょーでーとは
行き逢って友達になった人は兄弟、姉妹と同じだ、という沖縄の言葉です。
生まれたのが世界のどこであろうと、沖縄で出逢ったのは縁あってこそ。
人間どうしのつながりを大切に育んでいきたい。
JICA沖縄のモットーでもあります。
(幸地 学 氏 作・画)