- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA沖縄
- 事業の紹介
- JICA海外協力隊
JICA海外協力隊の種類
JICA海外協力隊とは、お互いの価値観、生活様式・文化を尊重し、直接触れ合い、交流しながら、その国の抱える問題に取り組み、経済や社会の発展に貢献することを目的とした事業です。
区分 | 対象年齢 | 活動地域 | 派遣期間 | 募集期間 | |
アジア、アフリカ、中南米、大洋州、中近東 | 中南米の日系社会 | 原則2年 | 年2回(春・秋) | ||
一般案件 (注)広く職種で応募する場合 |
20歳~45歳 | 青年海外協力隊 | 日系社会青年海外協力隊 | ||
45歳~69歳 | 海外協力隊 | 日系社会海外協力隊 | |||
シニア案件 (注)一定以上の経験・技能が必要な職種に応募する場合 |
20歳~69歳 | シニア海外協力隊 | 日系社会シニア海外 |
(注)派遣期間が1カ月から1年未満の短期制度もあります。
JICA海外協力隊には以下の制度もございます。
うちなーんちゅ海外協力隊員情報
JICA海外協力隊として活躍しているうちなーんちゅ(沖縄の人)を紹介しています。
「日本も元気にする青年海外協力隊」パンフレット沖縄バージョン
沖縄で活躍する元協力隊のエピソードが満載
個別相談受付中
JICA海外協力隊に関する個別相談を実施しております。
個別相談をご希望の方は事前にメールまたはお電話にてご予約をお願いいたします。その際、併せて以下の1~5の情報も共有ください。
対応時間:平日9時30分から12時、13時から17時30分
1. お名前
2. ご連絡先(電話番号/メールアドレス)
3. ご希望の日時(第3希望まで)
4. 対面/オンライン
5. 相談したい内容
お問合せ JICA沖縄 市民参加協力課 JICA海外協力隊担当
電話番号:098-876-6000(代表)
受付時間:平日9時30分から12時、13時から17時30分
メール:oictpp@jica.go.jp
帰国後の進路相談
JICA沖縄では相談役が配置されており、JICA海外協力隊に参加された方の帰国後の進路相談を行っております。
電話、対面、オンラインで対応可。
相談対応時間:平日9時30分から12時、13時から17時30分
(注)相談役の出勤日が不規則の為、「事前予約制」です。
お問合せ JICA沖縄 市民参加協力課 JICA海外協力隊担当
電話番号:098-876-6000(代表)
受付時間:平日9時30分から12時 、13時から17時30分
メール:oictpp@jica.go.jp
scroll