- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA沖縄
- 事務所の紹介
- 施設紹介、遊びにきてね
施設紹介
施設の一部は自由に見学でき、多国籍料理を楽しめる食堂(厚生棟)の他、海外・SDGsに関する展示(管理研修棟)、写真スポット、図書資料室(ニライホール)などがあります。また、セミナールームなどは国際理解/交流/協力の目的で貸出もしています(原則有料)。
館内見学可能時間
月曜日~金曜日(祝日除く)9時30分~17時15分
閉館基準
暴風特別警報、暴風警報、大雨特別警報(土砂災害)が浦添市を含めて発令されている場合、もしくは大雨警報(土砂災害)が浦添市を含めて発令され、かつ気象庁のサイトにおいて当センターあるいはニライホール・体育館側の隣接地域が「警戒」以上になった場合はセンターを閉館します。
エレベーターの場所
管理研修棟(正面玄関からは入って左手奥)、ニライホール
多目的トイレの場所
管理研修棟1階、ニライホール2階
ユニバーサルデザイン
施設内は車イス、ほじょ犬同伴でもご利用いただけます(食堂、図書資料室含む)。筆談対応が必要な場合はフロントにご連絡ください。
AEDの場所
管理研修棟1階、ニライホール3階、体育館、食堂(厚生棟1階)、宿泊棟本館1階および3階、宿泊棟別館1階、メインゲート守衛室
遊びにきてね
みなさんが利用できる事業・施設を一部ご紹介します。
「JICAプラザ」
ニライホール2F
「図書資料室」
ニライホール2F
「OIC(おいしい)食堂」
厚生棟1F
施設利用・貸出について
施設の利用やセミナールーム等の貸出については、以下をご一読ください。
- JICA沖縄施設の外部貸出のご案内と申請書
-
PDF(650KB)
-
Word(40.7KB)
scroll