- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA沖縄
- 事務所の紹介
- 施設紹介、遊びにきてね
- ニライホール
図書資料室やJICAプラザ(広報展示スペース)、研修のためのセミナールームや多目的ルームがあります。多目的ルームは研修以外にも「ふれあい講座」や「国際協力出前講座」などの行事に使用されています。
ニライホール入口の隣接地には、沖縄返還運動や青年海外協力隊の創設にご尽力された故・末次一郎先生の胸像があります。
「ニライホール」の名称は一般公募によって選ばれ、「ニライ」とは沖縄に古くから伝わる言葉で「海のかなたの世界」という意味です。
琉球石灰岩に彫られた「にらいホール」の看板は沖縄出身の芸術家、伊江隆人さんの作品です。
一階のエントランスロビーには沖縄の自然をテーマにした伊江さんのオブジェが飾られています。
ニライホール入口
エントランスロビーのオブジェ
末次一郎先生 胸像
JICAプラザ(2F)
利用時間(土日祝 を除く)
月〜金 9:30〜17:30(12:00〜13:00は利用できません)
図書資料室(2F)
多目的ルーム(3F)
多目的ルームは研修以外にも「ふれあい講座」や「国際協力出前講座」などの行事に使用されています。
scroll