- トップページ
- 海外での取り組み
- フィリピン
- フィリピン事務所
- NGO-JICAジャパンデスク
- スタディーツアーに関するご案内
1.お申込み方法
JICAは市民の皆様が国際協力への理解を深め、また実際に国内外での国際協力活動に参加していくことを通じ、国際社会で求められている日本の国際協力の役割を共に担っていきたいと考えています。
JICAは、日ごろから、JICA事業及び我が国ODA、国際協力や開発問題に関心をお持ちの市民の皆様から、在外のJICA事業現場への訪問のご相談をいただいています。
日本にお住まいの方、申込み機関・団体の所在が日本国内である場合
お住まいの地域、大学等所属機関所在地域を担当するJICA国内機関に申込書を提出していただきます。
海外(フィリピン)にお住まいの方の場合
JICAフィリピン事務所、NGOデスクまで申込書をメールにて送付していただきます。
お問合せメールアドレス:jicapp-ngodesk@jica.go.jp
注意:申込書については所定の様式があり、ホームページ(よくある質問 海外のJICA事業現場を訪問したい)よりダウンロードする事ができます。また、提出期限は訪問希望時期の6週間前までです。
2.お申込みに際して
できるだけ多くのご要望にお応えしたいと思っておりますので、お申込みに際しては下記のJICAホームページ内「よくある質問」をお読みいただき、ご理解、ご協力をお願いいたします。
JICAフィリピン事務所にて受付・アレンジを行うことができる事項
- フィリピンにて実施中のJICA事業の視察
- フィリピンにおけるJICA事業及び業務の説明・紹介
- フィリピンに対するJICAの観点からの援助動向の説明・相談
- 当事務所で対応可能な範囲でのフィリピンの情報の提供
JICAフィリピン事務所では対応できない事項
- JICA事業以外の視察または他機関関係者への訪問依頼
- 公共性が認められない場合或いは営利性が認められる場合
- 宿泊先、移動手段、通訳等の確保及び費用負担
- 事業地訪問へのJICAスタッフ同行(日本人、ナショナルスタッフ)
- 上記、「受付・アレンジを行うことができる事項」以外の目的による訪問依頼
- (所属先を経由しない)個人からの訪問依頼
- その他JICAとして対応することが適当でないと考えるもの
scroll