日本留学に向けて、JDS留学生11名が出発しました!
#4 質の高い教育をみんなに

2025.08.05
2025年8月1日、JDS留学生が2年間の大学院留学のため日本へ出発しました。
これは、当国の国家計画・モニタリング省とJICAが、2024年8月22日に人材育成奨学計画(JDS)の無償資金協力に関する交換公文および贈与契約(Grant Agreement)を締結し、その後、運営委員会による厳正な選考プロセスを経て実現したものです。
本制度の開始後、初めて日本へ派遣される今回の留学生は、財務省、大蔵省、首相府・国家行政評議会、司法省、気候変動・開発庁から選抜されました。
彼らは、日本で公共政策、財政、国際関係、気候変動、環境保護といった分野を学び、知識と経験を深めたうえで帰国し、将来はPNGの発展を担うリーダーとしての活躍が期待されています。彼らの今後の歩みに、ぜひご注目ください。
●関連リンク
・「共に生き、共に働く」関係 PNGで活躍するJICA海外協力隊が現地のテレビ番組に登場
・協力隊、 2025-1次隊3名がPNGに到着!!
・田中理事長がパプアニューギニアのマラペ首相と会談
●最新の活動やイベント情報はフェイスブックでもご覧いただけます。(英語)
JICA Facebook Page
scroll