新任JICA海外協力隊員へのジェンダー講義
#5 ジェンダー平等を実現しよう

2025.09.02
新たに着任した3名のJICA海外協力隊員を対象に、JICA事務所員であるFiona Siloさんによるジェンダーに関する講義が行われました。この講義は、これら3名の協力隊員が、PNGにおけるジェンダー課題への理解を深めることを目的として実施されました。
PNGはジェンダー平等指数が低い国の一つであり、活動を進める上でジェンダーの視点は欠かせません。講義では、現地の状況や課題、そして協力隊員としてできることについて、具体的な事例を交えて紹介がなされ、協力隊員の皆さんも真剣に耳を傾け、積極的に質問や意見交換を行いました。
共に、より包摂的で公平な社会の実現に向けて歩んでいきましょう!
●関連リンク
・意欲ある若手女性が日本への留学を開始
・<イベント案内>「独立50周年を迎えたパプアニューギニアの持続可能な開発と協力」(アジア経済研究所)
・PNG協力隊員が任地の物価と食生活を楽しく紹介!
●最新の活動やイベント情報はフェイスブックでもご覧いただけます。(英語)
JICA Facebook Page
scroll