jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

民間企業は様々な分野で優れた製品・技術を有しており、開発途上国の社会的・経済的課題の解決に貢献する可能性を持っています。2015年国連総会において採択された、持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)では、貧困からの脱却と持続可能な開発を実現するため、あらゆる関係者の連携が重視され、民間企業の技術やアイディアによる貢献が期待されており、開発途上国で多様なビジネスチャンスが拡大していくものと考えられます。

JICAは、長年のODAの実施で得た開発途上国政府とのネットワークや信頼関係、開発途上国における事業のノウハウを最大限に生かしつつ、民間企業と積極的に連携し、開発効果の効率的かつ効果的な発現を推進するため、さまざまな支援メニューを提供しています。

開発途上国の課題解決に貢献する日本の民間企業等のビジネスづくりを支援します。

開発途上国における開発効果の高い民間事業で、民間金融機関等による出融資のみでは事業成立が困難な事業に対して、融資又は出資を通じて支援します。

【画像】

アクセス情報(竹橋本部)