「観光マーケティング・プロモーション」来日研修レポート

1月26日~27日に「観光マーケティング・プロモーション」研修員18名が長野県と群馬県に伺いました。 その前日の1月25日には、東京・銀座にある長野県のアンテナショップ銀座NAGANOを訪問し、長野県の観光振興策について学びました。

2023年2月3日

「観光マーケティング・プロモーション」長野県と群馬県へ

長野県では軽井沢プリンスホテルを訪れ、観光振興への取り組みについて学びました。湯楽里館ワイン&ビアミュージアムではワインによる東御市の発展について講義を受けた後、特産品のワインも試飲しました。

【画像】  
「銀座NAGANO」にて、伝統的な半纏「なぎそねこ」を試着(1月25日)
      

【画像】  
銀座NAGANOにて(1月25日)
    

【画像】   
軽井沢ガーデンファームのイチゴ農園でイチゴ狩りを体験。(1月26日)
   

【画像】   
軽井沢ガーデンファームにて(1月26日)
   

【画像】   
「東御ワイン&ビアミュージアム」で特産品のワインを試飲。(1月26日)
   

SDGsやワーケーションの取り組み、地方活性化について学ぶ

ホテル松本楼のワーケーション設備を見学(1月27日)

ホテル松本楼にて(1月27日)

   
群馬県ではホテル松本楼を訪れ、SDGsやワーケーションへの取り組み、コロナ禍での取り組みについて講義を受け、旅館内を見学しました。

織物参考館ゆかりでの手織体験(1月27日)

織物参考館ゆかりにて(1月27日)

   
その後、桐生市役所による講義と織物参考館ゆかりを見学しました。織物参考館では、伝統的な手織機の体験や織物工場見学をし、研修員からは「どのように地域を活性化させていくか、大変参考になった。昔から現代に至るまでの日本の織物産業技術の発展に驚いた。大きな機械を数名で操作する様子も非常に興味深かった。スリランカではバティックと呼ばれる染布地が重要な産業の一つなので、スリランカにもその産業の発展を学ぶことができる施設があれば良いと思った。」という感想がありました。

寒波に負けず、充実した視察に

【画像】十年に一度と言われる記録的な寒波の中の視察になりましたが、寒さに負けず、初めて見る雪を楽しみつつ、貴重な見学の機会を逃すまい、と積極的に質問する研修員の皆さんの姿が印象的でした。

軽井沢や伊香保温泉といった、日本のみならず海外にも知られている有名な観光地での、観光振興策の具体例を、実際に運営している方々から伺えたことは、大変貴重な経験です。見学に協力頂いたみなさま、どうもありがとうございました。
  

課題別研修「観光マーケティング・プロモーションーニューノーマルに向けてー」
研修期間:2023年1月19日~2月9日
参加国:アゼルバイジャン、エジプト、ジョージア、ヨルダン、モーリシャス、パレスチナ、スリランカ、東ティモール、ザンビア, エクアドル, キリバス,メキシコ,ニカラグア,セントクリストファーネイビス,セントルシア,トンガ(18名、16か国)