- トップページ
- 日本国内での取り組み
- JICA横浜
- 事業の紹介
- 世界を身近に感じよう! 開発教育支援事業
- 教師国内研修
- 【実施報告】2022年度 教師国内研修
【教師国内研修】研修参加教員による報告書・ワークショップ冊子が完成しました
教師海外研修の代替として実施した本研修は、2022年7月から全7回の行程で行われました。参加した6名の先生方は、2023年2月19日に「SDGsよこはまCITY」で最終報告会を実施して全日程を終えました。
本研修は「SDGs誰一人取り残さない 多文化共生~日本人移民・日系人をテーマに~」として、教室での多文化共生について考え、学校、社会、そして世界の多文化共生への理解を深め、研修での経験をいかした探求学習の活動案の作成を目指し実施してきましたが、この度、その集大成ともいえる報告・ワークショップ冊子が完成しました。
冊子には、先生方が作成したワークショップの進め方やカード類や、実践報告、インタビューなどが記載されていますので、ぜひご覧ください。
話し合いの様子
フィールドワークにて
ワーク作成の様子
最終報告会の様子
scroll