- トップページ
- 事業について
- JICAグローバル・アジェンダ
- 自然環境保全
- 森から世界を変えるプラットフォーム
- 森から世界を変えるプラットフォーム主催オンラインセミナー「 Nature-based Solutionsの可能性 ~森林を活用した防災・減災~ 」(2024年12月16日開催)
セミナー概要/発表資料をアップしましたので、ぜひご覧ください。
セミナー名
Nature-based Solutionsの可能性 ~森林を活用した防災・減災~
近年、世界各地で集中豪雨や台風等が激甚化・頻発化し、斜面の崩壊や洪水・高潮等による被害も深刻化しており、Nature-based Solutions(自然を活用した社会課題の解決策)への注目が高まっています。
本セミナーでは、森林のもつ防災・減災機能にスポットライトを当て、その概観を整理した上で、森林総合研究所とJICAが実施しているベトナムとバルカン半島における取組事例についても紹介しました。これらを通じ、災害に脆弱な途上国において、森林を活用してどのような対策が有効なのか、その可能性や課題等について考えました。
日時・会場
【日 時】2024年12月16日(月)15:30 ~ 17:00
【会 場】 オンライン(Microsoft Teams)
参加費
無料
登壇者・発表資料
- 【NbSとは?森林の持つ防災・減災機能とは?】
- ■国立研究開発法人 森林研究・整備機構
森林総合研究所 企画部国際戦略科
研究専門員 藤間剛氏 -
発表資料1「森林の持つ防災・減災機能」(PDF 5.05 MB)
- 【森林総研とJICAの海外における取組事例】
- ■ 森林総合研究所
藤間剛氏 -
発表資料2「森林機能を活⽤した防災・減災技術の海外展開」(PDF 15.55 MB)
- ■ JICA技術協力専門家 / 国際航業株式会社 海外コンサルティング部 森林グループ
グループ長 森川悠太氏 -
発表資料「JICA事業のEco-DRR/NbSforDRR事例紹介 ~西バルカン地域を対象として~」(PDF 2.7 MB)
森から世界を変えるプラットフォーム WEBサイト:https://www.jica.go.jp/activities/issues/natural_env/platform/index.html
scroll