jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA共催国際セミナー「コンゴ盆地における熱帯林・野生動物・狩猟採集民研究の50年と未来への貢献」(2025年7月28日開催)

セミナー名

国際セミナー:コンゴ盆地における熱帯林・野生動物・狩猟採集民研究の50年と未来への貢献
International Seminar: Fifty Years of Research on Tropical Forests, Wildlife, and Hunter-Gatherers in the Congo Basin and Contributions to the Future

日時・場所・詳細

日時:2025年7月28日(月)16:00~18:30(日本時間)
場所:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(I333)及びオンライン

コンゴ民主共和国キサンガニ大学のコルネイユ・エワンゴ教授と京都大学の市川光雄名誉教授をお招きし、JICA、京都大学、総合地球環境学研究所、日本泥炭地学会の共催で国際セミナーを開催します。

※発表は英語で行われますが、質疑等は日本語・英語・リンガラ語の通訳を交えて行います。

セミナーサイト

英語:https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/event/20250728-2/
日本語:https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/20250728-2/

共催

国際協力機構(JICA)、京都大学、総合地球環境学研究所、日本泥炭地学会

参加費

無料

お申込み

<要>オンライン参加の場合はセミナーサイトよりZoomの事前登録をお願いいたします。

セミナーサイト
英語:https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/en/event/20250728-2/
日本語:https://kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/event/20250728-2/