事業マネジメントコース(モニタリング・評価編)

NGO等活動支援事業の目的

NGO・NPO、教育機関、地方公共団体等(以下、「NGO等」という。)が実施する開発途上国又は日本国内(あるいはその双方)における国際協力活動を支援するため、NGO等に対して、必要な知識や情報を広く提供するとともに、組織運営や事業実施に係る能力強化を行うことを目的としています。

NGO等向け基礎からはじめる国際協力事業研修 事業マネジメント研修の概要

草の根技術協力事業をはじめとする国際協力事業(以下、「草の根技協等」という。)を実施しようとするNGO等を対象とし、①事業の計画・立案、②事業のモニタリング・評価が適切に実施できるようになることを目的とします。

実施内容

B.モニタリング・評価編(事前学習+オンライン研修)

目標

受講者が、草の根技協等の事業開始後のモニタリング方法や、事業の評価方法を習得する。加えて、事業と予算管理は連動することや、経理上のルールを順守する重要性を理解する。

草の根技協の応募を検討している、採択となっている、あるいは実施中の団体には特に本コースの積極的な受講をお勧めします。

受講対象者、人数

草の根技協等の事業運営に関し、基礎的な知識や考え方を習得したいNGO等
のスタッフ。研修1回あたりの人数は16名程度。「計画・立案編」を受講していることが望ましいです。

事前学習

1. 受講者は以下の資料により、草の根技協のルール等を確認し、ミニテストを実施していただきます(タイムテーブル参照)。

2. 受講者は可能であれば計画中、あるいは実施中の事業をもとにロジック検証チャートを作成いただきます。詳細は申込締切後に連絡致します。

研修当日

各演習は、グループワーク・ペアワーク・個人ワークを適宜活用して行います。内容は、下掲のモニタリング・評価編タイムテーブルをご参照ください。

モニタリング・評価編タイムテーブル
時間 内容1 内容2 狙い
研修開始日の3営業日前 事前学習 ・【必須】草の根技協の最新のガイドライン(業務、経理)を確認の上、ミニテストを受講
・【任意】計画中、あるいは実施中の事業をもとにロジック検証チャートを作成
・草の根技協のルールおよびモニタリング・評価に関する理解度を確認する。
・事業計画とアウトプット、モニタリング、評価の関連性、評価指標の設定の理解度を確認する。
0 15分 挨拶、自己紹介
1 30分 講義 モニタリング手法について
(ファクトチェックの使い方)
①モニタリングの本質、②課題分析に基づく事業計画とモニタリングの繋がり、③評価との関係 を理解する。
2 30分 個人ワーク 練習問題
3 45分 グループワーク シミュレーション1:モニタリング
作業、想定されるリスクの洗い出し
(自団体の事業概要あるいは講師が作成した架空の事業案を使用)
・モニタリング結果を効果的に事業に反映できるようになる。
・評価指標の妥当性について見直す。
4 30分 発表、講評
5 30分 講義 ・事実に基づくモニタリング方法まとめ
・軌道修正が必要になったときの対処方法
軌道修正が必要になったときの対処方法を理解する。
6 45分 グループワーク シミュレーション2:事業評価
評価指標、評価方法の検討
(自団体の事業概要あるいは講師が作成した架空の事業案を使用)
評価作業の基本的な考え方と実施方法を理解する。
7 30分 講義 ・評価指標づくりと評価方法
・ロジック検証チャートとPDMの連結(考え方、及び方法)
ロジック検証チャートとPDMの関係を理解する。
8 45分 グループワーク モニタリング・評価までを組み入れたロジック検証チャートの作成 実例を通して、ロジック検証チャートとPDMを結合できるようになる。
9 30分 発表、講評
10 45分 講義 契約管理、経費管理、経理ルールの留意事項 ・契約管理に関連するトラブルを回避できる方法を理解する。
・日本と現地の認識の違いに配慮した経理処理に関する留意点を理解する。
11 45分 まとめ

実施日

2日に分けて実施します。
1日目 13:30~17:15(タイムテーブルの0~6)
2日目 13:30~16:45(タイムテーブルの7~11)
休憩や進捗状況等で終了時間が変動する可能性がありますので予めご了承願います。詳しい日程は以下をご確認下さい。

詳しい日程は以下をご確認下さい。

受講定員

4〜16名

受講料

無料

受講方法

オンライン(Zoom)

オンライン(Zoom)

1. Googleフォームに入力いただきます。
https://forms.gle/buH3dpF1Xn3K6ei39

2. 研修受託業者(特定非営利活動法人ムラのミライ)から申込者へ受講案内、事前学習等に関する電子メールをお送りします。

申込締切

各回で設定しています。以下のPDFでご確認下さい。

お問合わせ先

特定非営利活動法人 ムラのミライ
050-3096-6399
info@muranomirai.org