- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- 民間連携事業
- グッドプラクティス(案件紹介)
- 信金中央金庫 地域・中小企業研究所シリーズレポート
信金中央金庫 地域・中小企業研究所は信用金庫業界のシンクタンクとして「信用金庫」「信用金庫取引先」「協同組織」「中小企業」「地域」をキーワードに、独自性と専門性を有した調査研究に取り組んでいます。
同研究所のシリーズ・レポートとして、中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)を活用してさらなる飛躍を図る中小企業の事例を紹介しています。個社の事例をニュース&トピックスにて紹介するとともに、順次、複数社の事例をとりまとめた産業企業情報を発刊していきます。
個社事例:株式会社山本製作所(山形県)「循環型乾燥機による収穫後処理改善」
【国】タンザニア 【キーワード】農業、米、品質向上
産業企業情報:株式会社トベ商事、ケイナンクリーン株式会社、太洋商事株式会社
【国】なし 【キーワード】JICA Biz、SDGs経営
個社事例:太洋商事株式会社(愛知県)「フロンガス回収・再生・破壊処理産業の創出」
【国】マレーシア、インドネシア 【キーワード】環境、フロンガス、エネルギー
個社事例:ケイナンクリーン株式会社(岐阜県)「高純度バイオディーゼル燃料製造」
【国】モルディブ 【キーワード】廃棄物処理、バイオディーゼル燃料、エネルギー
個社事例:株式会社トベ商事(東京都)「使用済みペットボトル再資源化」
【国】ケニア 【キーワード】廃棄物処理、リサイクル、環境
個社事例:会宝産業株式会社(石川県)「環境配慮型自動車リサイクルシステムの普及」
【国】ケニア 【キーワード】廃棄物管理、リサイクル、環境
個社事例:東海電子株式会社(静岡県)「アルコール検知器の普及および飲酒教育の浸透」
【国】ベトナム 【キーワード】飲酒運転防止、交通事故防止、交通の安全
個社事例:株式会社シティック(北海道)「シーディング剤(浄化槽機能促進剤)の製造・販売」
【国】ベトナム 【キーワード】廃棄物管理、浄化槽、廃棄物のリサイクル
個社事例:鈴木薄荷株式会社(兵庫県)「薄荷の栽培・製造」
【国】ベトナム 【キーワード】農業、所得向上
個社事例:株式会社ウエスト・マネージメント(福岡県)「日本製中古小型建設機械の流通および活用」
【国】カンボジア 【キーワード】インフラ整備・運輸交通、建設機械、人材育成
個社事例:T-PLAN株式会社(大分県)「小型EV、太陽光蓄充電システム、 「姫島モデル」を活用した温暖化対策」
【国】パラオ 【キーワード】エネルギー、環境、脱炭素
個社事例:株式会社ウエルクリエイト(福岡県)「食品系廃棄物の堆肥化およびリサイクルループの構築」
【国】マレーシア 【キーワード】廃棄物処理、堆肥化、サブスクリプションサービス
個社事例:株式会社ワイビーエム(佐賀県)「中層混合処理工法」を活用した地盤改良」
【国】インドネシア 【キーワード】防災・災害対策、インフラ、軟弱地盤
個社事例:株式会社SPEC(東京都)「STEINを活用した灌漑・農業施設整備等」
【国】カンボジア 【キーワード】農業、土壌硬化剤、道路舗装
個社事例:株式会社オオハシ(神奈川県)「配電線・ケーブルのリサイクルによる資源循環型ビジネス構築」
【国】ベトナム 【キーワード】廃棄物管理、再生プラスチック、環境
産業企業情報:中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)の紹介
【国】なし 【キーワード】サステナビリティ経営、SDGs、持続可能な成長
scroll