jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

東ティモール国

※本頁は民間連携事業にご関心ある企業様向けのページです。

事務所メッセージ

東ティモールでのビジネス展開をお考えの皆様、御社の技術や製品のこの国での活用・展開に向けてトライしませんか? ぜひ、お気軽にご相談ください。

東ティモール事務所より

東ティモールは、美しい自然と豊かな文化を持つ国です。近年、石油・天然ガス依存からの脱却を目指し、国内産業の多様化や雇用創出に向けた歩みを進めています。基礎的な社会経済インフラの整備が進みつつありますが、東ティモールでは民間企業の活動はまだまだ限定的で、政府もより多くの民間企業の進出を希望しています。東ティモールの更なる発展のため、JICA事務所も企業の進出を期待しており、協力ができればと考えております。

東ティモールの産業

東ティモールは2002年の独立回復以来、2024年のWTO正式加盟、2025年のASEAN正式加盟を目指す取り組みなど、国際社会への参画を推し進めており、市場としても将来的に発展する可能性があります。また、ガス・石油に歳入の8割程度を頼っている不安定な経済構造から脱却すべく、東ティモール政府は産業多様化を掲げ、農業・漁業・観光業の強化を政策として掲げています。また、人口が130万人程度と小さく、コーヒー以外に国内産業が育っていないため、貿易収支が大きな赤字であり、輸入代替をいかに実現するかも課題となっています。
東南アジアで最も若い国であり、ビジネス環境を取り巻く制度や規制の整備が十分ではなく、政府のそれら制度や規制に係る執行能力が不十分なことが課題ですが、それゆえに、外国企業が少なくニッチかつブルーオーシャンな市場が広がっており、少しずつですが日本企業も含めた外国企業の進出が進んでいます。
JICAは中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)や東ティモール事務所を通じた当地の情報提供を通じて、企業の皆様が東ティモールへ進出するサポートを行っています。興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせ窓口

JICA東ティモール事務所
東ティモール事務所代表アドレス:tm_oso_rep@jica.go.jp

最新トピック

  • 現在、特に具体的なイベント等のトピックはありません。

民間連携事業の応募に際しての注目ポイント