2024年6月現在
分野・領域 | 地域 | 国名 | 案件名 | 研究代表機関 | 案件 ステイタス |
---|---|---|---|---|---|
環境・エネルギー(気候変動) | アジア | タイ | 気候変動に対する水分野の適応策立案・実施支援システム構築 | 東京大学 | 案件終了 |
環境・エネルギー(気候変動) | 大洋州 | ツバル | 海面上昇に対するツバル国の生態工学的維持 | 東京大学 | 案件終了 |
環境・エネルギー(気候変動) | 中南米 | ブラジル | サトウキビ廃棄物からのエタノール生産研究 | (国研)産業技術総合研究所 | 案件終了 |
環境・エネルギー(気候変動) | アジア | インドネシア | 泥炭・森林における火災と炭素管理 | 北海道大学 | 案件終了 |
環境・エネルギー(環境) | アジア | タイ | 熱帯地域に適した水再利用技術の研究開発 | 東京大学 | 案件終了 |
環境・エネルギー(環境) | アフリカ | ガボン | 野生生物と人間の共生を通じた熱帯林の生物多様性保全 | 京都大学 | 案件終了 |
環境・エネルギー(環境) | 中東 | エジプト | ナイル流域における食糧・燃料の持続的生産 | 筑波大学 | 案件終了 |
防災 | アジア | ブータン | ブータンヒマラヤにおける氷河湖決壊洪水(GLOF)に関する研究 | 名古屋大学 | 案件終了 |
防災 | アジア | インドネシア | インドネシアにおける地震火山の総合防災策 | 東京大学 | 案件終了 |
防災 | 欧州 | クロアチア | クロアチア土砂・洪水災害軽減基本計画構築 | 新潟大学 | 案件終了 |
感染症 | アジア | タイ | デング出血熱等に対するヒト型抗体による治療法の開発と新規薬剤候補物質の探索 | 大阪大学 | 案件終了 |
感染症 | アフリカ | ザンビア | 結核及びトリパノソーマ症の診断法と治療薬開発 | 北海道大学 | 案件終了 |
scroll