【案件名】青色の案件名をクリックすると案件概要が表示されます。2015年以前は案件概要の表示はありませんのでご了承ください。
2024年6月現在
分野・領域 | 地域 | 国名 | 案件名 | 研究代表機関 | 案件 ステイタス |
---|---|---|---|---|---|
環境・エネルギー(環境) | アジア | ウズベキスタン | アラル海地域における水利用効率と塩害の制御に向けた気候にレジリエントな革新的技術開発 | 京都大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(環境) | 中南米 | ペルー | アンデス-アマゾンにおける山地森林生態系保全のための統合型森林管理システムモデルの構築プロジェクト | (国研)森林研究・整備機構 | 実施中 |
環境・エネルギー(低炭素) | アフリカ | 南アフリカ | 脱炭素社会に向けた炭酸塩化を利用したカーボンリサイクルシステムの開発 | 東北大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(低炭素) | アジア | タイ | 生物循環グリーン経済実現に向けたウキクサホロビオント資源価値の包括的開拓プロジェクト | 北海道大学 | 実施中 |
生物資源 | アフリカ | エチオピア | ナイルの源流エチオピア・タナ湖で過剰繁茂する水草バイオマスの管理手法と有効利用プロセスの確立 | 創価大学 | 実施中 |
生物資源 | アジア | インドネシア | ゴムノキ葉枯れ病防除のための複合的技術開発プロジェクト | (国研)理化学研究所 | 実施中 |
生物資源 | アジア | フィリピン | 難防除病害管理技術の創出によるバナナ、カカオの持続的生産体制の確立プロジェクト | 玉川大学 | 実施中 |
防災 | 中南米 | ペルー | 地震直後におけるリマ首都圏インフラ被災程度の予測・観測のための統合型エキスパートシステムの開発 | 東京大学 | 実施中 |
防災 | アジア | タイ | タイ国におけるレジリエンス強化のための道路と橋梁のライフタイムマネジメント技術の開発 | 早稲田大学 | 実施中 |
防災 | アジア | ミャンマー | ミャンマーの都市部における災害への備えのための定量的かつ総合的な地震リスク評価 | 京都大学 | 案件終了 |
感染症 | アジア | インドネシア マレーシア |
感染症創薬の実現に向けた薬剤の至適化と前臨床試験の確立 | 東京大学 | 実施中 |
感染症 | アジア | ミャンマー | ミャンマーにおける革新的AMRサーベイランスシステムの構築とAMR診断技術の開発研究 | 順天堂大学 | 実施中 |
scroll