【案件名】青色の案件名をクリックすると案件概要が表示されます。2015年以前は案件概要の表示はありませんのでご了承ください。
2024年6月現在
分野・領域 | 地域 | 国名 | 案件名 | 研究代表機関 | 案件 ステイタス |
---|---|---|---|---|---|
環境・エネルギー(環境) | アジア | インドネシア | 気候変動適応へ向けた森林遺伝資源の利用と管理による熱帯林強靭性の創出 | (国研)国際農林水産業研究センター | 実施中 |
環境・エネルギー(環境) | アジア | カンボジア | カンボジアにおける大気汚染リスク管理プラットフォームの構築 | 金沢大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(環境) | アジア | ベトナム | 天然ゴムを用いるグローバル炭素循環プロセスの科学技術イノベーション | 長岡技術科学大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(低炭素) | アフリカ | 南アフリカ | 再生可能エネルギー水素を用いた新しいアンモニア合成システムの研究開発 | 沼津工業高等専門学校 | 実施中 |
環境・エネルギー(低炭素) | 欧州 | タジキスタン | 地中熱利用による脱炭素化型熱エネルギー供給システムの構築 | 秋田大学 | 実施中 |
生物資源 | 中南米 | コロンビア | デジタルプラットフォームを活用したルーメン微生物フローラと草地管理の最適化による牛肉バリューチェーン創出プロジェクト | 名古屋大学 | 実施中 |
生物資源 | アジア | バングラデシュ | 稲の安全性と高栄養価に貢献する育種および水管理技術の開発 | 東京大学 | 実施中 |
生物資源 | アジア | インド | 生物的硝化抑制(BNI)技術を用いたヒンドゥスタン平原における窒素利用効率に優れた小麦栽培体系の確立 | (国研)国際農林水産業研究センター | 実施中 |
防災 | 中南米 | アルゼンチン | 気象災害に脆弱な人口密集地域のための数値天気予報と防災情報提供システム | (国研)理化学研究所 | 実施中 |
防災 | アジア | インドネシア | 沿岸でのレジリエント社会構築のための新しい持続性システム | 京都大学 | 実施中 |
感染症 | 欧州 | トルコ | トルコにおける顧みられない熱帯病、特に節足動物媒介性感染症制御に向けたワンヘルス的展開 | 東京大学 | 実施中 |
感染症 | アジア | ブータン | ピロリ菌感染症関連死撲滅に向けた中核拠点形成事業 | 大分大学 | 実施中 |
scroll