【案件名】青色の案件名をクリックすると案件概要が表示されます。2015年以前は案件概要の表示はありませんのでご了承ください。
2024年6月現在
分野・領域 | 地域 | 国名 | 案件名 | 研究代表機関 | 案件 ステイタス |
---|---|---|---|---|---|
環境・エネルギー(環境) | アジア | ベトナム | 水汚染耐性のある水供給システムの構築 | 長崎大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(環境) | アジア | ベトナム | 食と環境の安全・安心を実現するハイテク簡易オペレーション分析デバイスの開発と人材育成 | 東京大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(環境) | アジア | マレーシア | 材料革新に基づく持続可能なエネルギー・資源・水回収型パームオイル搾油廃水(POME)処理システムの開発 | 名古屋工業大学 | 実施中 |
環境・エネルギー(低炭素) | アジア | インドネシア | 微細藻類による二酸化炭素の固定と資源化によるエネルギーおよび食料資源の持続的生産システムの創出 | (国研)理化学研究所 | 実施中 |
生物資源 | 中南米 | ペルー | バナナ萎凋病の診断・警戒システムと発病制御戦略の構築と実装 | 東京農工大学 | 実施中 |
生物資源 | 中南米 | チリ | サステイナブル漁業を実現する高付加価値バイオ製品の再生利用 | 北海道大学 | 実施中 |
生物資源 | アジア | インドネシア | 熱帯地域における持続的野菜生産のためのトウガラシ、トマトの革新的な育種技術開発 | 筑波大学 | 実施中 |
生物資源 | アフリカ | ザンビア | シチズン・サイエンス・アプローチによる即時的稲品種開発および普及体制の構築 | 北海道大学 | 実施中 |
防災 | 欧州 | トルコ | 災害に強い社会を発展させるためのトルコにおける研究と教育の複合体の確立-マルテスト | 香川大学 | 実施中 |
防災 | アジア | マレーシア | 持続可能なエネルギー供給と極端気象災害の早期警報のための電荷分布リアルタイム3Dイメージングと雷活動予測 | 近畿大学 | 実施中 |
感染症 | アジア | ラオス | 革新的技術を活用したマラリア及び顧みられない寄生虫症の制圧と排除に関する研究開発 | (国研)国立国際医療研究センター | 実施中 |
感染症 | アフリカ | ケニア | 住血吸虫症の制圧・排除へ向けた統合的研究開発 | 長崎大学 | 実施中 |
scroll