jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

2025年度SATREPS採択案件一

2025年6月現在

分野・領域 地域 国名 案件名 研究代表
機関
案件ステイタス

環境
アジア スリランカ
民主社会主義共和国
時空間水環境データの創造とデータ駆動型水質改善の実施 東北大学
案件実施前
アジア モンゴル国 気候変動と人間活動に対する草原とゴビ砂漠のエコシステムレジリエンスを評価する統合モデリングのためのデジタルネットワークプラットフォームの開発 山口大学
案件実施前
アジア バングラデシュ人民共和国 ダッカ首都圏における薬剤耐性菌による健康リスク軽減のための水質モニタリングと浄化技術の導入 愛媛大学
案件実施前

カーボンニュートラル
アジア タイ王国 沿岸生態系における水熱バイオリファイナリーの構築による地域BCG経済とカーボンニュートラルの実現に向けて 熊本大学
案件実施前
アジア カンボジア王国 地雷撤去地域の農業を復興するルーメンハイブリッド型メタン発酵システムおよび新規選択的CO吸着技術による電力・有機肥料生産 石川県立大学 案件実施前

生物資源
中南米 パラグアイ共和国 総合防除によるコムギいもち病の鎮圧 神戸大学
案件実施前
アフリカ ウガンダ共和国 水稲の再生力を活用した多回収穫稲作技術体系の開発 鹿児島大学
案件実施前
アジア ソロモン諸島 食糧の安定的増産を実現する包括的サツマイモ種苗管理システムの実装 東京大学
案件実施前

防災
アジア バングラデシュ人民共和国 バングラデシュ北東部ハオール域の高精度洪水予測システムの共創と実装 香川大学
案件実施前
アジア ベトナム社会主義共和国 広域・高精度土砂災害シミュレータを活用した早期警戒システムのデジタル化と対策工の費用対効果の可視化 群馬大学
案件実施前

感染症
中南米 エクアドル
共和国
リーシュマニア症およびシャーガス病の感染・病態リスク評価系の構築 自治医科大学
案件実施前
アジア モンゴル国 モンゴルに蔓延するD型肝炎ウイルス感染の制圧に向けた研究開発 徳島大学
案件実施前

注)2023年度より地域区分はJICAの区分に従い表示しております。