jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA東北 東北地方の歴史と発展を学ぶ-地域理解促進のために-

2022年1月18日

長期研修員向けスタディツアーの代替として

【画像】

「近代における東北地方の発展と開発の歴史」シリーズでは、短い時間で近代日本の発展を学べます。

JICA東北では、東北地方の持つノウハウを活用し、開発途上国で必要とされている知識・技術を伝えて各国の課題解決に役立ててもらうことを目指し、関連の政府機関・自治体・企業・大学等の協力を得て研修員受入事業を行っています。
この度、長期研修員向け「地域理解プログラム」スタディツアーの代替として、JICA-Netマルチメディア教材「近代における東北地方の発展と開発の歴史-福島県-」「近代における東北地方の発展と開発の歴史-秋田県-」「近代における東北地方の発展と開発の歴史-岩手県-」の三本を利用しました。

コロナ禍での来日時の隔離期間を有効利用

新型コロナウイルスの影響でスタディツアーを長期研修員へ提供することが困難となったため、代替としてインターネットを通じての教材の共有を検討していたところ、JICA-NetライブラリであればYou tubeチャンネルもあるため、共有しやすいツールであると考えました。
約50名以上の長期研修員にJICA-NetライブラリYouTubeチャンネルのリンクを共有し、自主学習として視聴を勧めました。コロナ禍の中で来日する新規長期研修員は来日後2週間の隔離が義務付けられていますが、隔離期間中に視聴を促し、視聴後のアンケートにも回答して頂きました。YouTubeであれば、各研修員が都合のよい時間に見ることができるため、研修前の隔離期間を有効に利用することができたと思います。

東北に見る日本の近代国家への歩み

明治時代から近代国家への道を歩み始めた日本は、諸外国の知識や技術に学び、単なる西洋の模倣ではない、日本独自の方法で急速に発展を遂げました。
「近代における東北地方の発展と開発の歴史」シリーズでは、特に東北地方に焦点を当てて、その歴史と発展を豊富な写真や動画で紹介しています。
「近代における東北地方の発展と開発の歴史-福島県-」は、会津若松市、郡山市、いわき市編にわかれ、優秀な人材を輩出した日新館、日本三大疎水の一つの安積疎水、炭鉱から観光の町への転換に重要な役割を果たした常磐ハワイアンセンターについて紹介しています。「近代における東北地方の発展と開発の歴史-秋田県-」では、仙北市と大潟村を取り上げ、秋田最大の穀倉地帯を潤す田沢疎水と大干拓事業の八郎潟を、「近代における東北地方の発展と開発の歴史-岩手県-」では、近代製鉄発祥の地である釜石市と、不毛の地を切り開いた小岩井農場を紹介しています。

【画像】

東日本大震災の後、「常磐ハワイアンセンター」の再開は復興のシンボルとして、人々を勇気づけました。

東北への理解を深める

【画像】

小さな漁村だった岩手県釜石市。日本有数の工業都市に発展しました。

研修員の反応は大変良く、視聴後に行ったアンケートでは、「この動画を見て、自分が子供のころに日本のテレビ番組『プロジェクトX』を見て、エンジニアの高等教育を受けるきっかけになったことを思い出した。プロジェクトXは第2次大戦後の日本の発展を取り上げたものが多かったが、このビデオを見て、そのはるか前、開国直後の明治から改革が始まっていたことを知り、感銘を受けた」​と回答してくださった方や、「日本人の精神に、大変感心しました。ベトナム人は、日本人からチームワークの精神と農業の科学と技術について学ぶ必要があると思います」とコメントをくださった方もいました。

各教材はそれぞれの地域の動画を10分程度で簡潔にまとめているため、必要な部分だけをピックアップして活用することも可能です。短い時間で東北への知識を深め、近代日本の発展を学べる本教材は、県庁や市役所の観光課はもちろん、またJICA留学生に限らず、東北地方の大学に留学中の外国人の方にも見ていただきたい教材です。
教材を視聴することで、より地域への理解が進み、東北で学ぶことの意義や意欲の向上につながることを期待しています。

俵山 伊歩
JICA東北

このページで紹介している教材

近代における東北地方の発展と開発の歴史-福島県-

本映像教材は、近代に東北地方(福島県)がどのように発展してきたのかまとめた映像である。
パート1:会津若松市
パート2:郡山市
パート3:いわき市
福島県の近代の歴史と発展について、研修員に学んで頂くことを目的として作られており、長期研修や短期研修に活用頂くことを想定しています。

近代における東北地方の発展と開発の歴史-秋田県-

本映像教材は、近代に東北地方(秋田県)がどのように発展してきたのかまとめた映像である。
パート1:仙北市
パート2:大潟村
秋田県の近代の歴史と発展について、研修員に学んで頂くことを目的として作られており、長期研修や短期研修に活用頂くことを想定しています。

近代における東北地方の発展と開発の歴史-岩手県-

本映像教材は、近代に東北地方(岩手県)がどのように発展してきたのかまとめた映像である。
パート1:釜石市場
パート2:小岩井農場
岩手県の近代の歴史と発展について、研修員に学んで頂くことを目的として作られており、長期研修や短期研修に活用頂くことを想定しています。