- トップページ
- 事業について
- 事業ごとの取り組み
- 技術協力
- JICA-Netマルチメディア教材 利活用事例
- JICA経済開発部 畜産農家を支える、日本の多様な技術サポート体制
畜産分野の国際協力の意義と課題
途上国で放し飼いにされている牛
畜産は必須栄養素の供給源として、また耕作が困難な地域を含む世界各地の農村住民の生計手段として、とても重要な産業です。
自給用の裏庭飼育から、生計手段あるいはビジネスとしての畜産に移行するには、専門的な技術サービスの提供体制を構築することが欠かせません。
畜産分野の国際協力では、遺伝的改良のための繁殖工学や家畜感染症を診断するための検査技術などに関心が集まりがちです。しかし、こうしたテクノロジーが国に導入されたからといって、それがすぐに農村の生産現場に普及し利益をもたらすようになるとは限りません。
例えば、栄養状態の悪い牛に人工授精をしてもなかなか受胎しませんし、生産者と獣医師・行政とが日頃から顔の見える関係でなければ、家畜感染症の診断依頼が検査所に来ることもありません。
高度な技術がその威力を発揮するには、基本的な日々の飼育管理を支える技術サービスの提供体制の構築や、それに携わる技術者と畜産農家との信頼と連携があることが重要です。
日本の畜産のあたりまえを伝えるために
日本では、農場での生産段階から出荷に至るまで、毎日のように様々な技術者が畜産農家に出入りし、技術サービスを提供しています。
多様な関係機関の連携の下、それらが畜産農家に提供され、基本的な日々の家畜の飼育管理を支えていることは、日本では当たり前のことであり、これを教材として取り扱うことは稀でした。また、このような仕組みの重要性を概念として伝えることは非常に難しく、実際の現場の様子を映像化することが求められていました。
他方、家畜感染症予防の観点から、日本では一か所の畜産農場への立ち入り後、一定期間は、他の畜産農場や家畜市場等の関係機関に立ち入ることができません。そのため、多様な機関(家畜保健衛生所、家畜診療所、農協(JA)、畜産普及員、県職員等)が畜産農家を訪問し、技術サービスを実際に提供している場面を見られる機会は限定的です。
そのような制約の中で、家畜の診療、感染症防疫、普及活動という、日本の3つの技術サービスを国内外に広く紹介するため、JICA-Netマルチメディア教材「安全な畜産物を安定的に供給するために~生産現場を支える技術サポート体制~」教材を制作しました。
産まれた子牛を登録するために畜産農家に来たJA指導員
インタビューから見える技術者と畜産農家の信頼関係
様々な関係機関が連携して畜産農家を支えています。
教材では、最初に第二次世界大戦後から現代までの日本の畜産技術普及の歴史を取り上げ、次に、福島県にある一軒の畜産農家を舞台に、農協の指導員が生まれた子牛の登録をしに来たり、家畜診療所の獣医師が繁殖検診をしに来たりといった様子をドキュメンタリー風に紹介し、畜産農家を支える日本の技術サポートである家畜の診療・感染症防疫・普及活動の3つについて説明します。
畜産分野の多様な関係機関が連携して、畜産農家に技術サポートを提供しているというメッセージを伝えるため、畜産農家や技術者へのインタビューを通して、それぞれの思いや、畜産農家と技術者の確固たる信頼関係の下に畜産が営まれている様子を映像に収めました。
そして最後に、畜産分野の途上国の課題と、その解決のためのJICAの取り組みとして、スリランカとナミビアにおける協力事例を紹介しています。
日本の畜産開発の歴史と技術サポートを世界へ
本教材は、畜産分野のJICA課題別研修・国別研修における講義資料、JICA技術協力プロジェクト・草の根技術協力プロジェクトにおける普及・啓発資料、また日本国内の畜産分野の大学における講義資料、畜産分野の日本人技術者(獣医師(家畜保健衛生所・家畜診療所)、人工授精師、畜産分野の普及員、JA職員等)向けの研修資料としての活用を想定しています。
本教材を広く活用することで、日本の知見や経験を生かし、畜産分野の国際協力に貢献できれば幸いです。
最後になりますが、本教材の制作にあたり、撮影にご協力をいただきました皆様に感謝申し上げます。
日本で畜産技術を学ぶJICAの課題別研修員
高橋 香水
JICA経済開発部
このページで紹介している教材
安全な畜産物を安定的に供給するために~生産現場を支える技術サポート体制~
畜産は、農場での生産段階から出荷に至るまで、多様な技術者のサポートを必要とします。そのため、日本の農場には毎日のように公的機関や民間の様々な技術者が出入りし、農家さんに技術サービスを提供しています。この動画では、家畜の診療、感染症防疫、普及活動の3つの技術サービスを、関係者へのインタビューを交えながら紹介します。
scroll