大学関係の方へ

各日本センターでは大学間交流促進の一環として、様々な日本留学支援を実施しています。また、日本の大学・自治体等からのスタディツアーを受け入れています。

留学フェアの開催

各日本センターでは、現地教育省や現地大学とのネットワークを活かして、大使館、日本学生支援機構(JASSO)や企業と連携したオールジャパン体制で日本留学フェアを開催しています。

【画像】

日本留学フェア(キルギス)

2023年度留学フェア

今年度の留学フェアは、モンゴル、ラオス、カンボジア、ウズベキスタン、キルギス・カザフスタン(合同開催)において、対面、オンライン、ハイブリッド形式のいずれかで開催いたします。
各センターにより実施方法が異なりますので、必ず開催概要をご確認ください。
また、申込〆切につきましても各センターにより異なりますのでご注意ください。

モンゴル(対面形式)

ラオス(対面とオンラインのハイブリッド形式)

カンボジア(対面形式)

キルギス(オンライン形式 カザフスタンと合同開催)

カザフスタン(オンライン形式 キルギスと合同開催)

ウズベキスタン(対面形式)

開催概要および参加申込書

留学フェア フォロー&サポート

2022年度留学フェア

留学支援サービスの提供

各日本センターでは、現地事務所代行、個別留学説明会アレンジ、入試サポート、渡日前研修の実施など様々な留学支援サービス業務を提供しています。詳細は、各センターの日本留学支援サービスをご覧ください。

【各センターの日本留学・大学間交流支援サービス】

【画像】

TV会議システムを利用した面接や入試支援(ベトナム/ハノイ)

留学支援サービスにかかるお問合せはこちらまで

JICA経済開発部 民間セクター開発グループ
電話番号:03-5226-8055
メール:
japancenter@jica.go.jp

留学促進資料の提供

各日本センターでは、日本学生支援機構(JASSO)の「日本留学促進資料公開拠点」としても、効果的な情報発信を目指しています。

各センターには留学情報コーナーが設けられ、日本留学に関する様々な資料が閲覧可能となっています。

大学・専門学校等のパンフレットを各センターに送付頂ければ、同コーナーに設置させて頂きます。また、ポスター等もセンター内の掲示板に貼ることが可能です。

【画像】

留学支援コーナ(ベトナム/ハノイ)

【日本留学関連情報】

スタディツアーやセミナー

日本センターでは、日本の大学と海外の大学とを結ぶきっかけ作りとして、大学や学生の団体のスタディツアー、セミナーでの利用を受け入れています。詳しくは上記連絡先、民間セクターグループへお問い合わせください。

【画像】

現地大学生との交流会(ベトナム/ホーチミン)