写真展:大エジプト博物館のいま-ファラオの至宝をまもる-
掲載日:2024.07.25
イベント |
地球ひろばについて
地球ひろばについて
日本がエジプトの博物館建設を支援していることをご存じですか?
開館前にも関わらず、ベルサイユ賞【2024年「世界で最も美しい美術館」(※)】に選ばれた大エジプト博物館(GEM:Grand Egyptian Museum)。
単一文明を扱う博物館としては世界最大であり、ギザのピラミッドのほど近くに位置するこの美しい博物館は、開館すれば世界中から多くの観光客が訪れ、貴重な外貨収入源となることが期待されています。
JICAは円借款によるこの博物館建設に加え、古代エジプトの重要遺物の保存修復、博物館の運営にむけた技術支援など、多岐にわたる協力を行ってきました。
今回の写真展では建設初期や、遺物の保存・修復技術支援の内容を振り返りながら、最新状況まで、開館が待ち望まれる大エジプト博物館の「いま」をご紹介します。
エジプトの古代文明が好きな方、いつかエジプトへの旅行をと考えている方、開館を心待ちにしている方、ぜひお越しください。
また、お子様もエジプトに興味を持ち、楽しめるような展示も準備しておりますので、この夏休み、ぜひお子様とご一緒のご来館もお待ちしております。
事業詳細については、下記リンクも合わせてご覧ください。
※著名な建築家や哲学者らの審査で選出される世界的建築賞
2024年8月12日(月曜日・祝日)から8月25日(日曜日)
JICA市ヶ谷ビル 2階 展示スペース
※JICA麹町本部ではありません
JICA
JICA 中東・欧州部中東第一課
担当:油本
Eメール:7rtm1@jica.go.jp
scroll