jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

海外移住の日&国際日系デー特別イベント!

掲載日:2024.05.28

イベント |

\SNSパネルを持って海外移住資料館で写真撮影/

イベント概要:
6月18日は「海外移住の日」、6月20日は「国際日系デー」です。海外移住資料館にとって大切なこの二つの記念日のことをみなさんにも知っていただきたく、特別イベントを行います。参加方法は簡単!当館の受付でSNSパネルを借りて、写真スポットで写真を撮ってください。受付で写真を見せていただいた方には、ノベルティグッズをプレゼントします。撮った写真をSNSにアップして、海外移住の日・国際日系デーを一緒に盛り上げましょう。
JICA横浜館内では、6月中、海外移住の日・国際日系デーに関するパネル展示を行っています。こちらもあわせて、ぜひご覧ください。

お問い合わせ:
JICA横浜 海外移住資料館
電話:045-663-3257
E-mail:jomm02@jadesas.or.jp

【6月18日 海外移住の日】
第一回ブラジル移民船笠戸丸が1908年6月18日にサントス港に到着したことにちなみ、1966年に総理府(現内閣府)により「海外移住の日」と定められました。現在では日本と移住先国との友好関係を促進するための記念日とされており、ブラジルでは「日本人移民の日」として記念行事が行われています。

【6月20日 国際日系デー】
1868年6月20日に日本人による海外移住の先駆である集団移住者「元年者」がハワイに上陸しました。日系人の発意により、世界に広がったレガシーを礎に世界の日系間の連携を促進し国際社会への一層の貢献を果たすために、第59回海外日系人大会in Hawaiiにてこの日を「国際日系デー」とすることが宣言されました。世界中の日系人の心を一つにしたいという思いが込められています。