jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

<イベント報告・佐賀>佐賀でホストタウンおもてなしイベントキックオフを開催しました!

2020.07.30

2021年に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開幕まで、ちょうど1年となりました。オリンピックが延期されたことをチャンスに、佐賀県でおもてなしする機運を高める為、ホスト国と関係する団体と協働し、おもてなしに向け活動していきます。
佐賀県国際交流協会、サワディー佐賀、佐賀県庁国際課・スポーツ課、プロバスケットチームKARATSU LEO BLACKS、Kia Ora Kiwiと『さがホストタウンおもてなしネットワーク』を結成し、東京2020オリンピックのホストタウンとしておもてなしの為の国際理解イベントを実施していきます。今後、オンラインでの国際理解講座や、オフラインでのワークショップイベントを毎月一回実施していく予定です。
そのキックオフといたしまして関連団体と、JICAデスク福岡の方に参加いただき、イベントを開催いたしました。各団体より自団体の紹介を頂いた後、昨年度の実績、好事例を発表頂きました。今後のおもてなしに向け各自が意気込みを語り、「協力して一緒にやっていこう!」と気持ちを確かにしました。当日の様子はさがホストタウンおもてなしネットワークFacebookよりご覧いただけます。
イベント第1回目となる8月9日(日)は、フィジー共和国に派遣されていた元JICAシニアボランティアをゲストにオンライン国際理解講座を実施します。ぜひご覧ください。

さがホストタウンおもてなしネットワーク結成!

【ご案内】

https://www.facebook.com/hosttownsaganetwork/

【問合せ先】
JICAデスク佐賀 武田
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ