<イベント報告・佐賀>佐賀で2021年度第3回JICA海外協力隊ナビを開催しました!
2021.06.22
2021年6月13日(日)、オンラインにてJICA海外協力隊ナビを開催しました。
JICA海外協力隊ナビでは、JICA海外協力隊経験者による活動報告会やワークショップ、世界の現状や課題を知るドキュメンタリー映画上映などを行っています。
2021年度第3回目となる今回のJICA協力隊ナビでは、青年海外協力隊派遣50周年記念映画「クロスロード」の、オンライン上映会を行いました。当日は12名の方にご参加頂きました。「クロスロード」は、協力隊に合格した隊員たちが、研修所やフィリピンでの協力隊活動を経て、互いに意識し合いながらも、学びを深めていくという内容の映画でした。5月20日から6月30日はJICA海外協力隊春募集期間となっています。この映画をきっかけに、JICA海外協力隊へのイメージを深め、帰国隊員の方々に於いては自身の隊員活動を振り返るきっかけになったのではないかと思います。
JICA海外協力隊ナビ6.13参加者でJのポーズ
ここで、ご参加頂いたみなさまの声を紹介します。※一部抜粋
JICA海外協力隊は、国際協力の様々な選択肢の中のひとつです。映画や協力隊ナビを通して、参加者の皆様と共に考え、世界をより良いものにしていく為に、私たちに出来る事を具体的にイメージ出来る機会となれば幸いです。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
関連ファイル:
次回のJICA海外協力隊ナビは、7月17・18日(土・日)で、アフリカ雑貨ワークショップの開催を予定していますので、ぜひ次回もお楽しみに!
【お問い合わせ】
JICAデスク佐賀 担当:武田
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp
scroll