<イベント報告・佐賀>佐賀でJICA海外協力隊ナビ(2022年度第3回:映画上映会)を開催しました!
2022.08.04
7月31日(日)に2022年度第3回目のJICA海外協力隊ナビを実施しました。
JICA海外協力隊ナビでは、JICA海外協力隊経験者による活動報告会やワークショップ、ふだんあまり耳にすることのない開発途上国の現状や世界が抱える課題を知るドキュメンタリー映画上映などを行っています。
このナビを通して、JICA海外協力隊について知っていただくだけでなく、私たちが住む世界・地球のこと、これからの私たちの未来について考え、様々な可能性や選択肢を発見する機会にできればと思います。
映画上映「大海原のソングライン」
今回は、映画「大海原のソングライン」をお届けしました。多様な民族の伝統文化を音楽という視点で捉えたドキュメンタリー映画である一方、各国に忍び寄る環境問題の影響を紹介するコメントも所々に含まれていました。先人たちが続けている持続可能な生活をもう一度見直し、私たちも同じひとつの地球の住人であることを再認識し、改めて環境問題について考えていかなければならないことがメッセージとして伝わってきました。参加者の皆さんからは、「音楽だけの映画は初めてだったが、色んな世界の風景や民族の様子を見ることができてよかった。」「かつて住んでいたアフリカの風景を思い出す。」といった感想を頂きました。
次回JICA海外協力隊ナビは8/28(日)を予定しています。皆様のお越しをお待ちしています。
お問い合わせ:
JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp
関連ファイル:
scroll