jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」(2022年度第12回目)が放送されました!@佐賀

2022.12.09

12月7日(水)19時から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2022年度第12回目が放送されました。

今回は、ゲストに株式会社サガン・ドリームス 社会連携担当 井上裕介氏を迎えて放送しました。12月3日(土)に開催したSagan World Cup 2022についての振り返りを中心にパーソナリティ一同それぞれの2022年を振り返ってもらいました。Sagan World Cup 2022は当日の様子や想い、実施して得られた意義、今後のビジョンなどについて熱く語りました。また、番組へのメッセージをキッカケにサッカー日本代表の話題にもなり、森保監督と佐賀県との関わりなど裏話も沢山聞かせて頂きました。
番組後半の月間ちづかのコーナーでは現在PCインストラクターでガーナに派遣中の原隊員から送られた現地レポートを紹介しました。2002年から続く「ガーナよさこい祭り」の踊りのレッスンは原隊員が担当し、You Tubeを見ながら生徒に教えたそうです。当日は皆緊張しながらも楽しくよさこい踊りを披露し、大変盛り上がったそうです。ガーナ流のよさこい踊りに一同興味津々でした。

ガーナよさこい祭りの様子

パーソナリティ一同

新年1月第1水曜日である1月4日(水)はえびすFMがお休みのため、次回2022年度第13回目の放送は、2023年2月1日(水)19時から20時です。次回のメッセージテーマは 「新年の誓い」です。次回もどうぞお聞き逃しなく!

【試聴方法】

関連リンク

【ご案内】

  • 佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
    公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:
JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ