jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

JICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」(2022年度第4回目)が放送されました!@佐賀のコピー

2022.07.01

6月29日(水)19時から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2022年度第4回目が放送されました。
今回も新型コロナウィルス感染防止策として、いつも通りアクリル板、マスク着用、手指消毒対応で放送に臨みました。

今回は、ゲストにセネガルOV(隊員経験者)であり、NGO団体WITH PEER代表の松尾雄大氏を迎えて放送しました。松尾さんが障害者スポーツ支援をすることになったきっかけや、セネガルの障害者スポーツ事情、今後の見通しなどをお聞きしました。また、今月のメッセージテーマであるJICA海外協力隊の「乾季・歓喜・換気」に関しては任地や任国の「乾季」について、また隊員活動で「歓喜」したことについて、松尾さんやパーソナリティの皆さんにお話を伺いました。パーソナリティの中国OV鶴田さんからは中国・重慶では湿気がすごく「換気」をしないと衣服にカビが生えるというエピソードを、松尾さんからは2018年サッカーW杯の時セネガルで日本vsセネガルを観戦できたことが「歓喜」の瞬間だったというお話を頂きました。
また、なんとパーソナリティの1人、セントルシア OV 黒岩さんと松尾さんが同期隊員ということも発覚!駒ヶ根訓練所で同じ時期を過ごしたものの、当時はお互いを知らず、この番組を通して同期と出会うというハプニングも!同期隊員というだけでなく、黒岩さんも視覚障害者支援をされているため、共通の話題に大いに盛り上がりました。番組一同、松尾さんの今後のご活躍を応援しております。

ゲストの松尾さんとパーソナリティ一同

今回も番組中に沢山のメッセージを頂き、ありがとうございました。
次回、2022年度第5回目の放送は、2022年7月6日(水)19時-20時です。次回のメッセージテーマは JICA海外協力隊の「ふるさと」です。次回もどうぞお聞き逃しなく!

【試聴方法】

関連リンク

【ご案内】

  • 佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
    公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:
JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ