jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ラジオ番組「Jump to the World」2024年度vol.5が放送されました!@佐賀

2024.07.10

 7月3日(水)19時(再放送7月4日(木)13時)から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2024年度第5回目が放送されました。

 先月に引き続き今回もゲストにJICA海外協力隊グローカルプログラム生として佐賀市で活動中の伊藤幸祐さんと市川雄大さんをお招きして、「Departure」をテーマにトークをしました。グローカルプログラムを間もなく終え、佐賀を出発し、派遣前訓練や任国へ向かう2人に、グローカルプログラムの振り返りと今後の活動に対する意気込みを話してもらいました。あっという間の佐賀でのグローカルプログラムの2か月間。2人とも本当に充実し、協力隊としての出発に胸が高鳴っている様子でした!

 また、月間「かいせい」のコーナーでは、現在JICA海外協力隊派遣中(派遣国:コロンビア、職種:バドミントン)の岩本海成隊員からの現地レポートを紹介。岩本隊員が指導しているチームが国体に出場した際の様子を伝えて頂きました。日本とは少し違った応援があったり、ランチ休憩があったり、自治体から選手団への手厚いサポートがあったりと日本との違いに驚く場面もあったそうです。そして、気になる結果は、女子シングルスとダブルスが優勝、男子シングルスが3位に入るという大健闘!!無名だった選手がランク1位の選手に勝ったり、コート上での立ち振る舞いに変化が見られたり、選手にもカウンターパートにも成長を感じ、やりがいを持って活動しているようでした!パーソナリティ一同、約半年でここまで結果を残す岩本隊員のすごさに驚いていました。

インターハイ会場

インターハイ会場

インターハイ選手

インターハイ選手

 次回2024年度第6回目の放送は、2024年7月31日(水)19時ー20時(再放送は8月1日(木)13時ー14時)です。メッセージテーマは 「専門」です。次回はゲストにパラグアイから帰国したばかりの隊員が登場します!どうぞお聞き逃しなく!

【試聴方法】

パーソナリティ一同

パーソナリティ一同

【ご案内】

佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:

JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

関連リンク:

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ