jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ラジオ番組「Jump to the World」2024年度vol.9が放送されました!@佐賀

2024.10.03

 10月2日(水)19時(再放送10月3日(木)13時)から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2024年度第9回目が放送されました。

 今回は「秋募集」をテーマにパーソナリティ同士でトークを進めました。3人のパーソナリティのうち2人が秋募集で協力隊に応募し派遣されていたので、これから挑戦する人に向けてエールを贈りました。また、月間「まよ」のコーナーでは、現在JICA海外協力隊(青少年活動)でボリビアに派遣中の山口万葉隊員からの現地レポートを紹介。去年の今頃は訓練中でスペイン語の勉強に苦労していたとか。派遣から半年以上経った今はボリビアでの活動も慣れてこられたようです。学校で風船バレーや縄跳びなど遊びの要素を取り入れて子供たちに楽しんでもらいつつ、道具を大切に扱うことや、スポーツマンシップについて伝えているようです!

風船バレーで得点版をめくる生徒

日本語の授業の様子

 また、先日同僚から急に日本の歌を歌ってとリクエストされたそうで、最初は戸惑ったそうですが、勇気を出して披露。昔観た映画「クロスロード」の1シーンを思い出し、恥を捨てて飛び込む勇気を持って歌ったそうです。また、8月6日には独立記念日があり、パレードの様子を紹介してくれました。
山口隊員にとってはコロナ禍で一度ニカラグアに決まっていた派遣が取りやめになり、再挑戦での今回のボリビア派遣。日本とボリビアの架け橋として、熱い想いを胸にこれからも活動頑張ってくださいね!

独立記念日の様子1

独立記念日の様子2

 リスナーのみなさま、今回も沢山のメッセージありがとうございました。
番組内でもお伝えしましたが、佐賀では10月5日(土)14:00-16:00から佐賀県国際交流プラザにて秋募集説明会を実施します。是非ご参加ください!
次回2024年度第10回目の放送は、2024年10月30日(水)19時-20時(再放送は10月31日(木)13時-14時)です。次回はゲストが登場予定です。どうぞお聞き逃しなく!

【試聴方法】

パーソナリティ一同

【ご案内】

佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:

JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

関連リンク:

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ