ラジオ番組「Jump to the World」2025年度vol.5が放送されました!@佐賀
2025.07.08
パーソナリティ一同
7月2日(水)19時(再放送7月3日(木)13時)から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2025年度第5回目が放送されました。
今回は「OV/仲間」をテーマに協力隊OVの活躍や帰国後の繋がり、協力隊を通してできる仲間との絆の話についてそれぞれの経験をもとにお伝えしました。現地で困ったときに力になってくれるだけでなく、帰国後も災害発生時などに協力し合えるのはまさに協力隊らしさという話で盛り上がりました。
番組後半の月間「かいせい」のコーナーでは、現在バドミントンでコロンビアに派遣中の岩本海成隊員からの現地レポートを紹介。派遣から1年半ほどが経ちますが、指導しているバドミントンチームは団体で優勝、個人でも殆どの選手が自己最高記録を収めるなど、岩本隊員の指導の成果が目に見える形で現れているようです。一方でバドミントンに対する姿勢や練習に対する意識はまだまだ課題があるとのことなので、残り半年の活躍に期待しています!
また、今回はコロンビアのお花について紹介してくれました。コロンビアは南米きっての花の生産量・輸出量を誇り、日本で売られているカーネーションも実はコロンビア産が多くあるそうです。1年中涼しく安定した気候が花栽培に適しており、毎年8月に開催される花祭りでは街中がカラフルな花で装飾されたり、重さ100kgを越えるものもある花飾り「シジェタ」を担いだ生産者によるパレードも行われたりするそうです。花栽培の伝統と誇りを背負って生産者だけが参加できるパレート、必見です!日常生活でも花を贈り合い、花や鳥など自然を愛でる習慣を岩本隊員も楽しんでいるようでした!
今回もステキなレポートをありがとうございました。岩本隊員、残り半年の活動も頑張ってくださいね!
露店の花屋
次回2025年度第6回目の放送は、2025年7月30日(水)19時-20時(再放送は7月31日(木)13時-14時)です。次回のテーマは「異世界」です!次回はゲストも登場します。どうぞお聞き逃しなく!
佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!
JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp
scroll