jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ラジオ番組「Jump to the World」2025年度vol.6が放送されました!@佐賀

2025.08.01

パーソナリティ一同

 7月30日(水)19時(再放送7月31日(木)13時)から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2025年度第6回目が放送されました。

 今回は「異世界」をテーマに、JICA海外協力隊グローカルプログラムで佐賀市山間部にて活動中の実習生であり、2025年度2次隊としてラオスに派遣予定の杉浦優里さん、矢島朋幸さんのお二人をゲストにお迎えしました。縁と想いが重なってグローカルの第一希望が通り、6月に佐賀に着任したお二人。佐賀での生活は、地元の方言や習慣の違いに、まさに異世界を体験しているお二人ですが、二人とも佐賀の人の優しさに触れつつ、地域に根付く文化を1ヶ月の間で随分と理解してきた様子。二人とも積極的に地域の人々と交流をはかり、農作業、地域のイベント参加、学校での出前授業や学童などへの参加を通して、派遣後にも必要な人間関係の構築がまずは佐賀でしっかりとできているようでした。また、秋募集開始が近づく中、お二人が協力隊に参加したきっかけについてもお伺いすることができました。

 放送に同席して下さったグローカルプログラム実習生をサポートする瀧下コーディネーターからもお二人にエールが送られ、杉浦さん、矢島さん共に残り1ヶ月を切ったグローカルプログラムでの活動の想いと、ラオスへの派遣に向けた決意を語られていました。お二人とも身体に気を付けて頑張ってくださいね!!

次回2025年度第7回目の放送は、2025年8月6日(水)19時-20時(再放送は8月7日(木)13時-14時)です。次回のテーマは「トンガってる?!」です!次回はゲストも登場します。どうぞお聞き逃しなく!

【試聴方法】

【ご案内】

佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:

JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

関連リンク:

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ