JICA海外協力隊(2022年度3次隊)・出発前表敬結果@沖縄県庁・南風原町
2022.12.23
はいさい、みなさま。JICA沖縄です。
2023年1月にチュニジアに派遣されるJICA海外協力隊・2022年度3次隊 山本悠 さんが沖縄県副知事、南風原町長への表敬訪問を行いました。
<南風原町>
<沖縄県>
山本さんには作業療法士として働きはじめた時から、いつか青年海外協力隊に参加したいという考えがありました。今も継続して関わっている障害者スポーツの車いすバスケットボールでのサポート活動のなかで、国際大会への派遣同行も行い多くの国の選手と関わってきました。そのなかで、自身の持つ資格や経験が青年海外協力隊の活動に活かすことができると思い、今回の応募に至ったそうです。現在は、作業療法士として働いている南風原町にある発達支援事業所での経験を活かして、チュニジア共和国マハディア県マハディア市にある肢体不自由協会で作業療法活動を行うことにワクワクしているということでした。
照屋副知事からは労いのお言葉をいただくとともに、山本さんのように沖縄から海外協力隊に参加する人財の大切さが述べられました。南風原町 赤嶺町長からは温かいお言葉とともに、二年後に南風原に戻ってきて現地で活躍された話を聞くのが楽しみといったことも述べられました。
山本さんがチュニジアと沖縄を繋いでご活躍されることを期待するとともに、2年間健やかに過ごされることを祈っています。
scroll