jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

”ミバエ”根絶を達成・維持する沖縄で、ミバエ類の殺虫技術を習得する研修が始まります!

2024.05.21

課題別研修「農産物を輸出するための実践的植物検疫技術(ミバエ類殺虫技術)」の開講式が5月20日に開催されました。
5か国から5名の研修員を迎えた本コースは、5月20日~9月13日まで、沖縄で研修を行います。
カンボジア、フィジー、ベトナム、タイ、スリランカからの研修員が来日しました!
約4カ月間、ミバエ根絶を達成し、維持する沖縄県でミバエ類の殺虫方法に加え、飼育法・防除法等を学びます。
沖縄県内の学校との交流機会も予定しています。

【参加国】
カンボジア、フィジー、スリランカ、タイ、ベトナム

【研修受託機関】
一般社団法人日本くん蒸技術協会
那覇植物防疫事務所

On May 20, Opening Ceremony for Knowledge Co-Creation Program of "Practical Plant Quarantine Techniques of Agricultural Products (Test Method for Disinfestation of Fruit Flies)course" (5 participants) was conducted. Welcome/めんそーれー & We wish you a fruitful training in Okinawa, Japan ! 

開講式集合写真にて

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ