jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

「せかいのおはなし会 どぅなんちまコラボスペシャル」を開催しました。(開催報告9月21日)

2024.09.25

9月21日(土)、絵本を通して地域の方とJICA研修員が交流する「せかいのおはなし会」をJICA沖縄多目的ルームで開催しました。

今回は9月18日「しまくとぅば(島言葉)の日」にちなみ与那国町から田頭政英(たがみまさひで)さんと、與那覇潤詠(よなはじゅんえい)君がオンラインで登場。JICA沖縄からはアフリカ大陸のタンザニアから来たJICA研修員ファティアさんと、ナイジェリアから来たダラさんが絵本の読み手として登場しました。

自己紹介と出身国の紹介、与那国島の紹介のあとはいよいよ(スワヒリ語)と(ヨルバ語)、(与那国方言)の多言語での読みきかせです。絵本『よんで よんで』はタンザニアのスワヒリ語と日本語で、『ディラブディ』は与那国方言で読みきかせを行いました。『くまさん くまさん なにみてるの?』(英題『Brown Bear, Brown Bear, What do you see?』)は、日本語とナイジェリアのヨルバ語、与那国方言の3つのことばで読みきかせを行いました。普段は聞いたことのないめずらしいことばの響きに、会場のみなさんも聞き入っていらっしゃいました。

最後はみんなで3言語でのあいさつの練習です。「Asante(アサンテ) Ẹse(エシェ) Fugarassa!(ふがらっさ)」と挨拶し、ともに楽しい時間を過ごしました。

(おはなし会使用資料)
『よんで よんで』
ときわ ひろみ/作 さとう あや/絵 教育画劇
『ディラブディ』(英題『Dirabudi the Fisherman』)
與那覇悦子/作話 山本史/絵 ことばの解説/山田真寛 ひつじ書房
『くまさん くまさん なにみてるの?』(英題『Brown Bear, Brown Bear, What do you see?』)
ビル・マーチン/文 エリック・カール/絵 偕成社編集部/訳 偕成社

「せかいのおはなし会どぅなんちまコラボスペシャル」は、JICA沖縄図書資料室と与那国町立図書室の共同企画です。

関連リンク

みんなで発音の練習!

研修員さんといっしょにスマイル!

おみやげのしおりをゲット!

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ