jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

ふるさとによく似た環境の沖縄で母子保健推進と生活習慣病対策を学びました

2024.11.25

国別研修「大洋州地域健康危機時の必須保健サービス提供」コースの閉講式が11月15日に行われ、研修員11名が無事にコースを修了しました。

11月6日から11月15日まで実施された本コースでは、コロナ禍の沖縄や日本で取られた医療や保健の対策を学び、参加国間の経験の共有を通じて「強靭な保健サービス提供」を考えました。研修終盤には、糸満市で開催されたグローバルヘルス合同大会のシンポジウ「大洋州島嶼国におけるより良い保健システムの構築」にも登壇し、自国や職場の取組み等を紹介しました。

参加国(4か国11名):キリバス、トンガ、フィジー、ミクロネシア

研修実施機関である株式会社コーエイリサーチ&コンサルティングをはじめ、関係者の皆様、ありがとうございました。

Congratulations to all participants on successful completion of the Country-Focused program of "Provision of Essential Health Services During Health Emergencies in the Pacific Island Countries Course"

集合写真

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ