jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

日本で生まれた職場環境改善について学びます

2024.11.25

日系社会研修「5S-KAIZENを通じた病院における安全とサービスの質向上」の開講式が11月18日に開催されました。
2か国から7名の研修員を迎えた本コースは、11月18日~12月13日まで、沖縄で研修を行います。

5S-KAIZENをご存じですか?「整理・整頓・清掃・清潔・躾」というさ行(いずれもSで始まる)の活動を通じて、職場の環境を改善するという日本発祥の活動です。これを、病院に導入することによって、病院の安全性を高め、提供する医療の質を向上させることを学びます。

【参加国】
ブラジル、ペルー

【研修受託機関】
(株)ティーエーネットワーキング

On November 18, Opening Ceremony for Knowledge Co-Creation Program for Nikkei Communities in the field of "Improving safety and quality of services in hospitals through 5S-KAIZEN course" (7 participants) was conducted. Welcome/めんそーれー & We wish you a fruitful training in Okinawa, Japan ! 

集合写真

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ