沖縄で学んだ知識と技術で道路維持に尽力します!
2024.12.02
課題別研修「道路維持管理(C)」コースの閉講式が11月27日に行われ、研修員4名が無事にコースを修了しました。
道路・橋梁は、社会経済の発展に必要不可欠な交通インフラです。
10月28日から11月27日まで実施された本コースで研修員は、沖縄で培われてきた道路・橋梁維持に関しての様々な技術や知見を学習しました。
宮古島の訪問では、池間大橋や伊良部大橋の補修現場の見学をしたり、また、県内の建設関連民間企業の方とも交流しました。こうした知識や技術を活かして、自国の道路・橋梁の維持管理を改善していく役割を果たしていくことが期待されています。
研修実施機関である公益財団法人沖縄県建設技術センター、特定非営利活動法人グリーンアースをはじめ、関係者の皆様、ありがとうございました。
Congratulations to all participants on successful completion of the Knowledge Co-Creation Program of "Road Maintenance(C)"
集合写真
scroll