私の国の美しい自然環境、生物多様性を守っていく決意を新たにしました!
2024.12.02
課題別研修「生物多様性国際目標に向けた沿岸・海洋生態系保全管理」コースの閉講式が11月28日に行われ、研修員8名が無事にコースを修了しました。
10月28日から11月28日まで実施された本コースでは、沖縄での自然環境保存の取り組みの講義を受け、久米島、石垣島、西表島にも視察に行き、サンゴ礁やマングローブを含む沿岸・海洋保護地域における海洋生物の保護や管理の理論や技術を学びました。これから自国に戻って、生物多様性国際目標に向けた環境保全の実践を行っていきます。
また、研修員は、辺土名高校を訪問し、環境科コースの生徒と交流して有意義な時間をすごしました。
研修実施機関である自然環境研究センターをはじめ、関係者の皆様、ありがとうございました。
Congratulations to all participants on successful completion of the Knowledge Co-Creation Program of "Coastal and Marine Ecosystem Conservation Management for Global Biodiversity Goals Course"
集合写真
自国の国旗と共に
scroll