jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

浦添市の児童、JICA沖縄で中南米の遊びを 体験:JICA海外協力隊の野球隊員が指導するホンジュラス出身の選手と交流

2024.12.13

ホンジュラス出身の野球選手、ダビッド・アルトゥーロ・サバラ・ヌニェス​(David Arturo Zavala Nuñez)​選手が母国の文化や遊びを紹介するイベントをJICA沖縄で実施し、浦添市のゆぶしが丘児童センターの児童の皆さんにご参加いただきました。
交流イベントでは、写真を見ながらダビッド選手からホンジュラスの文化や生活についてお話をした後、ピニャータという中南米版の誕生日によく行われる遊びを紹介しました。参加した児童らは初めての遊びに戸惑いながらも、なかなか割れないピニャータを陽気な音楽に合わせて力いっぱい叩いて割り、とても楽しんでいました。

ダビッド選手は『世界の野球界へ光を』プロジェクトの招へい選手です。本プロジェクトではJICA海外協力隊が指導する海外の若手選手を沖縄へ招へいし、株式会社ジャパンリーグが主催する野球のトライアウト「ジャパンウィンターリーグ(JWL)」に参加します。株式会社マカナハウス様より、渡航費をご負担いただいております。交流会は、そのようなご支援を受け沖縄でプロへと挑戦する機会をいただいたダビッド選手から、地域の子どもへ母国の文化や遊びを紹介して楽しんでもらう企画です。

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ