2025年 夏 JICA海外協力隊「帰国報告会」を開催します!
掲載日:2025.07.09
イベント |
帰国報告会2025夏チラシ
札幌国際プラザにおいて、2025年夏 JICA 海外協力隊派遣開始60周年記念「帰国報告会」~道産子ボランティアが見てきた開発途上国~を開催します。
札幌市、札幌国際プラザおよびJICA 北海道(札幌)との共催で帰国隊員を報告者として、任地での協力活動の経験や開発途上国で感じたそれぞれの想いを広く一般市民に発表します。
今回は、2025年度3月~6月に帰国した札幌市および近隣市に所縁のある帰国隊員4名に報告いただきます。
【報告(発表)者】
①14:15-14:45 水野 氏(2022年度3次隊/ペルー/環境教育)
②14:45-15:15 北條 氏(2022年度4次隊/コスタリカ/環境教育)
<10分 休憩>
③15:25-15:55 林 氏(2023年度1次隊/ホンジュラス/小学校教育)
④15:55-16:25 嶺元 氏(2023年度7次隊/パラグアイ/野菜栽培)
◆発表時間は、各自30分です(質疑応答時間を含みます)
◆発表終了後、参加者との自由懇談時間を20分予定しています。
*****************************************************************************************************************************
【JICA海外協力隊 派遣開始から60年】
1965年に、ラオス・カンボジア・マレーシア・フィリピン・ケニアの5か国に29名を派遣したところから始まったJICA海外協力隊は、2025年で60周年を迎えました。
これまで農林水産、保険・医療、社会福祉、商業・観光等含む9つの分野、190以上の職種で、隊員の皆様がそれぞれの技術・経験を活かし、開発途上国の人々のために活動してきました。
2025年5月末には累計派遣隊員数が約57,000人※に到達しました。※うち、北海道出身者は約2,800名
60周年記念事業のテーマは、「世界と日本を変える力」です。
隊員の皆様は、帰国後もJICA海外協力隊で得たものを生かしながら、世界の、そして日本の社会課題解決に、それぞれの場所で貢献されています。
世界と日本に変革をもたらすJICA海外協力隊の姿を、60周年記念各種企画を通じて、多くの皆様に知っていただけたらと思います。
◆関連リンク:JICA海外協力隊発足60周年記念事業
*****************************************************************************************************************************
入場無料ですが、電話もしくは下記のURL、QR コードから事前申し込みください。
申込締切:
7月31日(木)15:00まで
*締切り以降は直接会場にお越しください
◆申込URL
◆申込QR コード
【問合せ】
独立行政法人 国際協力機構 JICA北海道センター(札幌)
市民参加協力課 電話:011-866-8421
担当:船田 メール:Funada-Hikari▲jica.go.jp
※「▲」を「@」に置き換えてください。
scroll